2015年01月20日(火)
2015/01/20 08:28 東京電力福島第一原発事故に伴う営業損害の賠償支払いを平成28年2月分で終了するとした経済産業省資源エネルギー庁と東電の素案に対し、福島県内89商工会と10商工会議所の全てが19日までに「反対」との意向を示した。 各団体は「原発事故は収束しておらず、容認できない」としている。県は、早ければ今週中にも資源エネルギー庁と東電に素案の再検討を要請する方向で調整に入った。 県商工会連合会は、加盟する全商工会から文書や聞き取りなどで素案に反対の意向を確認した。連合会の轡田倉治会長(岩瀬商工会長)が21日に資源エネルギー庁と東電を訪れ、連合会加盟商工会の総意として「営業損害の終期を決める時期ではない。 継続すべき」との意見書を提出する。避難区域内外の商工会長も同行し、現状を伝える方針だ。轡田会長は「原発事故の被害を正確に認識してもらえるよう強く訴える」としている。 一方、県商工会議所連合会は10商工会議所から、営業損害の賠償打ち切り方針に対する意見を集約。全商工会議所が打ち切りに反対し、賠償の継続を求めている状況を県に対し報告した。渡辺博美会長(福島商工会議所会頭)は「原発事故による非常事態は続いている」と語り、県と連携して賠償継続を求めていく姿勢を示した。 県原子力損害対策課によると、現在、営業損害賠償の対象となる県内20団体から意見の集約を進めている。19日までに10団体から提出を受け、いずれも素案に反対する見解が示されているという。同課は「少なくとも納得している団体は今のところない」としている。 ■真摯に受け止め対応を考えたい エネ庁 素案を示した資源エネルギー庁の原子力損害対応室は「各団体の意見を真摯(しんし)に受け止め、今後の対応を考えていきたい」とした。東京電力福島復興本社福島広報部は「被災した商工業者の実情を踏まえ、適切に対応していく」との考えだ。 賠償指針を定める原子力損害賠償紛争審査会事務局の文部科学省原子力損害賠償対策室は「(資源エネルギー庁と東電が)素案を示し、地元の意見を聞いている段階。今後の推移を見守る」とした。 ※営業損害賠償の素案 経済産業省資源エネルギー庁と東京電力が昨年12月、県商工会連合会などに示した。商工業者らに対する営業損害の賠償支払いを福島第一原発事故から5年となる平成28年2月分で終了する内容。これまで、避難区域内の支払い時期は今年2月分までとされ、避難区域外の賠償期間は決まっていなかった。 |
2015年1月20日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 東日本大震災・原子力発電所 / 新聞・テレビのネットサイトから |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3917/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 東日本大震災・原子力発電所 / 新聞・テレビのネットサイトから |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3917/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
☆組織の体質にもあると思うが、問題の根っ子は第三者のチエックがない、今の開票と集計のやり方にもあるのでは? <票水増し>求められる組織の体質改善 河北新報 仙台市青葉区選管の票水増し問題は19日、刑事告発で新しい局面を迎えた。奥山恵美子市長は真相究明を宮城県警に委ねた上で再発防止と信頼回復に取り組む考えだが、公明正大な開票作業を信じていた有権者にとって、職員が票を簡単に操作できる実態が明らかになった衝撃は大きい。 民主主義の根幹を揺るがす事態を招いた責任は極めて重く、市の職員と組織の「体質」改善が強く求められる。 発端は確定投票者数の二重集計という単純ミスだった。つじつま合わせのため、区選挙課長ら職員2人は、事務方トップの区選管事務局長に報告せず、水増しを実行したとされる。昨年発覚した国民健康保険料の還付漏れをはじめ、問題を組織全体で共有しないまま深刻化するという最近の不祥事で度々見られた構図が、再び繰り返された。 課長は関与を伏せたまま、何食わぬ顔で調査の責任者を務めたことが判明。加えて、早い段階で水増しを把握した事務局長も、保身に走って公表を先延ばしした揚げ句、虚偽の説明を続けたことを告白した。調査そのものへの疑念も生まれ、職員と組織の信用失墜は決定的となった。 市や市選管は内部調査に固執したが、最高裁裁判官国民審査の水増しの実行者は1カ月たっても不明のままだ。「身内に甘い」とのそしりは免れず、早い時期に第三者の調査や告発に踏み切るべきだった。 2013年の参院選比例代表で開票作業中に白票を水増ししたとして、高松市選管事務局長らが高松地検に逮捕された。迅速な開票作業が求められるとはいえ、反面教師とすべき事件の後で、職員が安易に法律違反を犯した背景には何があったのだろうか。 青葉区では12年衆院選の国民審査でも442票に上る持ち帰り票があり、不自然に多かった。 奥山市長は「(裏マニュアルの)引き継ぎがあったとは承知していない」と強調するが、不正が恒常的だったとの疑いはなお残る。不信感払拭(ふっしょく)へのハードルは高い。(解説=報道部・東野滋) <票水増し>仙台市が職員を刑事告発 河北新報 昨年12月の衆院選開票作業で仙台市青葉区選管が票を水増しした問題で、奥山恵美子市長は19日、関わった市職員について容疑者不詳のまま公職選挙法と最高裁裁判官国民審査法の違反容疑で、宮城県警に刑事告発した。県警は、告発状を受理した。 記者会見した奥山市長は「一日も早い全容解明のため、県警の捜査に全面的に協力する」と述べた。市の調査に関しては打ち切る方針を表明。「自身の責任はしかるべき時期に判断する。まずは立て直しと信頼回復に取り組む」と話し、進退への言及は避けた。 市や市選管は小選挙区で約1000票、国民審査で約900票の水増し発覚に伴い、職員を聴取。小選挙区は職員2人の関与が判明したが、国民審査は実行者を特定できなかった。今回、双方を同時発生の事案として一緒に告発するため、容疑者は不詳とした。 告発状で、告発に至る経緯を説明した部分では、職員2人が水増しを認めたことを明記した。これまでの記者会見で使用した資料なども添付した。 一連の問題を受け、市選管は過去10年間の全ての選挙で開票結果を点検するよう各区選管に指示したほか、再発防止策を検討する第三者委員会の設置を決めている。 [仙台市青葉区選管の票水増し問題] 区選管の区選挙課長(区総務課長)と係長の2人が、別の担当者の集計ミスで実際より多かった小選挙区の確定投票者数に投票数を一致させるため、無効票など971票を水増し。区選管事務局長(区区民部長)は水増しの把握後、公表を約1週間先延ばしした上、自身は知らなかったと説明。最高裁裁判官国民審査でも同様の構図で有効票などの水増しが判明し、市や市選管が調べたが、実行者は特定できなかった。市は3人を更迭した。 仙台・票水増し問題:職員告発 市、名前特定せず−−先月衆院選 毎日新聞 2015年01月19日 東京夕刊 仙台市青葉区選挙管理委員会が先月の衆院選小選挙区と最高裁裁判官国民審査で票を水増ししたとされる問題で、市は19日、不正集計に関与した関係職員を公選法違反(投票増減)と最高裁裁判官国民審査法違反(同)容疑で宮城県警に刑事告発した。市は内部調査では実態解明に限界があると判断。職員名を特定せずに告発に踏み切った。 市の調査では、小選挙区の不正集計には区選挙課長と選挙係長が関与を認めた。 係長は開票作業中、確定投票者数に比べて投票総数が976票少ないことに気付き、存在しない白票968票分を水増しし、8票を「持ち帰り」として処理するよう課長に提案、実行した。投票総数の食い違いは、票の入力担当者が二重入力したミスで確定投票者数が間違っていたためだった。 また最高裁裁判官国民審査でも同様の二重入力ミスがあったにもかかわらず、誤った確定投票者数と投票総数が一致した。 架空の有効票500票と、持ち帰り約400票分が水増しされた可能性が高いが、課長と係長は「記憶があいまい」などと話しているという。【山内真弓、三浦研吾】 |
2015年1月20日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビのネットサイトから / 日本社会の今 / 官僚国家日本・公務員天国日本 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3916/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 新聞・テレビのネットサイトから / 日本社会の今 / 官僚国家日本・公務員天国日本 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3916/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年1月20日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 東日本大震災・原子力発電所 / 新聞・テレビのネットサイトから |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3915/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 東日本大震災・原子力発電所 / 新聞・テレビのネットサイトから |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3915/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015/01/20 05:54 【ロンドン共同】国際非政府組織(NGO)のオックスファムは19日、世界で貧富の差が拡大しており、この傾向が続けば、来年には最も裕福な上位1%の人々の資産合計が、その他99%の資産を上回ると予測する報告を発表した。 報告によると、上位1%の資産は2009年に世界全体の44%だったが、14年には48%に増え、1人当たりで270万ドル(約3億2千万円)に達した。一方、下位80%の庶民の平均資産は、その約700分の1に当たる3851ドルで、合計しても世界全体の5・5%にしかならないという。 |
2015年1月20日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビのネットサイトから / 世界各国 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3914/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 新聞・テレビのネットサイトから / 世界各国 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3914/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年1月20日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビのネットサイトから / ほんの前にあったこと |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3913/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 新聞・テレビのネットサイトから / ほんの前にあったこと |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3913/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
神戸新聞から引用。画像クリックで拡大。 |
2015年1月20日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビのネットサイトから / 官僚国家日本・公務員天国日本 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3912/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 新聞・テレビのネットサイトから / 官僚国家日本・公務員天国日本 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3912/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
諸悪の根源はアメリカの軍産複合体 伊藤力司 (ジャーナリスト) 第2次世界大戦が終わって70年。この間日本は憲法9条のおかげで戦争をしないし、戦争に巻き込まれない平和国家として過ごすことができた。ところが世界を見渡すと、戦争や戦争一歩手前の危機に見舞われなかったことのない70年だった。 主なものだけでも、インドシナ戦争(1946-54)、朝鮮戦争(1950-53)、ベトナム戦争(1960-75)、キューバ危機(1962)、イラン・イラク戦争(1980-88)、湾岸戦争(1991)、アフガニスタン戦争(2001-14)、イラク戦争(2003-11)等々。さらに4次にわたる中東戦争(1948、1956、1967、1973)があり、その全てに米国が絡んでいるのである。 第2次大戦で連合国の勝利に大きく貢献したアメリカは西側覇権国となり、一方の東側覇権国となったソ連と半世紀にわたる冷戦を戦った。核超大国である米ソの冷戦は、幸いにして熱戦にならずに終わった。冷戦の勝者アメリカは、唯一の超大国として世界に君臨してきたが、イラク、アフガン戦争での失費により、巨額財政赤字国に転落した。 戦後70年の世界をざっと振り返ってみると、諸悪の根源はアメリカの軍産複合体(militaro-industrial complex)にあることがわかる。 この軍産複合体という言葉は、第2次大戦の英雄からアメリカ第34代大統領(1953-61)となったアイゼンハワー元帥が、1961年1月大統領離任式で語った演説のキーワードとなった言葉である。 アイクの愛称で親しまれたアイゼンハワー元帥は、第2次大戦の連合国西欧最高司令官としてノルマンディー上陸作戦を指揮するなど、ナチス・ドイツ軍を破った英雄。1952年の米大統領選挙で圧勝してトルーマン大統領の後を引き継ぎ、1961年ケネディ大統領にポストを引き渡した人物である。 そのアイゼンハワー大統領が、離任式スピーチでアメリカの前途を危うくする存在として軍産複合体を指摘したのだ。 すなわち軍需産業と国防総省と連邦議会が形成する経済的・軍事的・政治的連合体である軍産複合体は、アメリカ国家・社会に過剰な影響力を行使する可能性が高いと警告したのである。 続きを読む。 |
2015年1月20日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 気になるネット情報から / アメリカとの関係 / 官僚国家日本・公務員天国日本 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3911/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 気になるネット情報から / アメリカとの関係 / 官僚国家日本・公務員天国日本 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3911/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
「赤船」中国が迫る第2の開国 米国依存からの脱却と国家目標再構築の重要性 2015.01.19(月) 瀬口 清之 日本に近代の幕開けを思い知らせた事件は1853年の黒船来航だった。その15年後に成立した明治政府は当時の世界情勢の変化に覚醒し、日本が進むべき方向について明確なビジョンを掲げ、必要な政策を断行した。 欧米先進国に追いつくことを目指し、富国強兵・殖産興業を国家目標に掲げ、産業競争力の強化、その基礎となる教育水準の向上、政治・経済・社会体制の近代化等に注力した。1945年に太平洋戦争での敗戦を経験したが、その挫折も見事に克服し、1980年代、我が国はついに明治維新以来の悲願である先進国へのキャッチアップを実現した。 国家目標を見失い迷走を続ける日本 しかし、その後、日本は長期にわたり低迷する。もちろんバブル経済崩壊および金融危機という経済面の悪影響も大きかった。しかし、それ以上により根本的な問題だったのは国家として目指すべき目標を失い、進むべき方向が分からなくなったことにある。 本来であれば、国家目標は政治家が示し、官僚がその目標達成のための戦略と戦術を練る。そして、民間企業が経済活動の主役として国家経済をリードする。 ところが、日本はあまりに長期にわたって先進国へのキャッチアップという国家目標が変わらなかったため、新たな目標を立てるニーズが乏しかった。すでに国家目標が達成されて次の新たな目標を立てることが必要になっているにもかかわらず、日本の政治家はそれを考え出す力が衰えてしまっていた。 日本は国家としての自律性を取り戻せるか(撮影:前田せいめい) 不動の国家目標の下での政策運営は、戦略と戦術を考える優秀な官僚に依存しているだけで大きな支障は生じなかったため、ほとんどの政治家は前例踏襲型の官僚頼みの政策運営しかできなくなってしまった。 先進国にキャッチアップした日本が次に考えるべき国家目標は先進国の一員として世界の平和秩序形成および経済発展に貢献することである。先進国として対等の立場にある以上、他国のサポート役としてだけではなく、日本が自律的な形で世界に貢献するべきである。 その思考と行動の前提には、日本としてどのような世界秩序のあり方が望ましいと考えるのかという世界ビジョンと、日本自身の国家ビジョンが必要である。 しかし、戦後の復興以降、日本は安全保障面でも経済面でも米国に依存し続け、それが奇跡的な成功をもたらしたことから、その間に国家としての自律性が低下してしまった。 本来自律的な思考で世界および日本の将来ビジョンを考えるべき政治家の大半がその思考を放棄し、米国依存一辺倒の外交・安全保障政策、グローバルな市場競争に無頓着な内向き志向の経済政策運営を続けてきた。 日本の政治家が米国を訪問しても、米国の政治家や有識者に対して自らの世界観を示して議論する政治家はほとんどなく、米国が何を考えているのかを一方的に聞いて、それを日本に伝えるだけの政治家が大勢を占めていると言われている。これが戦後の日本の姿を如実に示している。 次のページ⇒ 1990年にバブル経済が崩壊して以降、20年以上に… |
2015年1月20日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 気になるネット情報から / 中韓との関係 / アメリカとの関係 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3920/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 気になるネット情報から / 中韓との関係 / アメリカとの関係 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3920/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
世界新聞・ニュース発行者協会の幹部に聞く 小林 恭子 :ジャーナリスト 2015年01月19日 テロの翌日の英新聞の1面(@suttonnickのツイートより) 1月7日から9日にかけて、フランスは史上最悪ともいえる連続テロ事件に遭遇した。あらゆる事物を風刺の対象とするフランスの週刊紙「シャルリ・エブド」 のパリ本社で、風刺画家、編集者、記者など12人が武装姿の男性たちに銃殺された。 これを起点にさらにテロ事件が起き、人質となったユダヤ人を含め、合計17人が命を落とした。実行犯はイスラム教過激主義者と見られる男性3人だ。 同紙はイスラム教の預言者ムハンマドを風刺画として描いたことで4年前に編集室に火炎瓶を投げ込まれた過去がある。フランス国民にとって、言論の自由を暴力で封じ込められたことへの衝撃はとてつもなく大きい。政治家がテロ防止策に力を入れる中、国内のイスラム教徒(ムスリム)が反ムスリム感情の対象にならないかと懸念が出る。 テロ事件から1週間後、まだ衝撃が醒めやらぬパリを訪ね、事件の影響や報道の自由の行方について識者に聞いた。 まずは、世界新聞・ニュース発行者協会(WAN-IFRA)の「報道の自由」部門ディレクター、アンドリュー・へスロップ氏に今回の事件の意味と今後について聞いた。WAN-IFRAは世界の新聞社とニュース発行者の国際的団体で、120を超える国の3000以上のメディア企業、1万5000のサイトから約1万8000の発行者が参加する。本部はパリと独ダルムシュタットに置かれている。 報道の自由を守ることが活動の核 ――報道の自由(プレス・フリーダム)部門では、どんな業務を行っているのか。 WAN-IFRAが創立されたのは1948年だ。当時から、報道の自由の原則を守ることを活動の核としてきた。加盟する新聞やニュースメディアはすべてこの原則を実行することになっている。 私の担当部門では加盟会員のために報道の自由を巡る質問に答えたり、声明文を発表したり、会員のために情報を発信する。会員同士の情報交換を促進し、取材中の記者の安全が確保されるよう、現地に調査団を派遣したり、報告書をまとめ、状況の改善を促すこともしている。 また毎年、報道の自由のために戦った人物・組織には「報道の自由のための金のペン賞」を授与している。 次ページシャルリ・エブドは典型的なフランスのメディアだった |
2015年1月20日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 気になるネット情報から / メディア・ジャーナリズム |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3919/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 気になるネット情報から / メディア・ジャーナリズム |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3919/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
海渡る、中国富裕層 「投資で永住権」魅力 国内先行き不安、後押し 毎日新聞 2015年01月19日 東京夕刊 中国が移民ブームに沸いている。国連の統計で1990年に408万人、2000年に549万人だった中国人の海外への累計移民数は、13年には934万人と急増し、世界4位に浮上。特に富裕層やエリートが増えている。世界第2の経済大国・中国で、なぜ富裕層は海外を目指すのか。【北京・井出晋平】 「英語がしゃべれなくても、投資さえすれば永住権が取れます」。昨年12月下旬、北京市内の移民仲介業者のオフィスで開かれた米国への移民説明会。子連れ夫婦や若い女性ら約40人が熱心にメモをとっていた。 中国には700社以上の移民仲介業者があり、毎週末、移民説明会が開かれている。富裕層の目当ては米国などが行っている「投資移民」だ。 一定額以上を投資すれば永住権がもらえる制度で、米国の場合、雇用を生み出す事業に50万ドル(約6000万円)以上が条件だ。14年は米国の投資移民のうち8割以上を中国人が占めた。 中国の民間調査会社、胡潤研究院によると、12年末時点で中国には不動産・金融資産1000万元(約1億9000万円)以上の富裕層が105万人おり、そのうち64%がすでに移民したか、検討中という。 移民先は米国の他にカナダ、豪州などが人気だが、景気低迷にあえぐポルトガルやギリシャ、キプロスなど欧州諸国も近年、投資移民制度を次々と導入。新たな移民先として注目されている。 中国の法律では、個人が海外送金できる外貨は年間5万ドルまで。仲介業者は「大手国有銀のマカオ支店に口座を開き、友人や親族十数人の名義で送金する。詳細は明かせない」と口を濁す。 昨夏には、4大国有銀の1行が投資移民向けに金額無制限の送金サービスをしていたことが発覚、問題となった。 移民手続きに詳しい弁護士によると、金融商品の購入と引き換えに海外支店が融資する銀行もあり、抜け道には事欠かない。 富裕層が移民する背景には、中国の現状や将来への不安がある。移民説明会に参加した、高校生の娘を持つ大学職員の男性(45)は「米国に移れば中国ほど激しい受験競争がなく、学部の選択肢や奨学金などの面でも留学より有利な条件で有名大に進める」と話す。 「格差拡大や共産党の権力闘争で中国社会は将来、混乱する可能性が高い」と体制への不信感も隠さない。 男性は昨夏、一家で米国を旅行し、移民した知人らが庭付き一戸建てに住む様子を見て憧れを強めたという。 中国では海外渡航が徐々に自由化され、先に移民した親族・知人の生活を知る機会が増えたことも後押ししているようだ。 ただ、受け入れ国では摩擦も起きている。投資移民の約9割を中国人が占めたとされるカナダは「投資移民は納税額が他の移民より少ない」として昨年2月に制度を停止した。 10年に投資移民制度を導入した韓国・済州道でも、中国人による土地の買い占めや地価上昇に批判が出ている。 一方、中国国内では人材や資産の流出とともに、不正蓄財した汚職官僚が資産を持ち逃げして移住することも問題視されている。中国メディアによると、米国やカナダには逃亡した官僚らが集まる「汚職官僚村」があるという。 移民制度に詳しい劉国福・北京理工大教授は「富裕層の不安を取り除くために投資環境、医療、教育などの改革を加速させない限り、移民は減らないだろう」と指摘する。 |
2015年1月20日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビのネットサイトから / 中韓との関係 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3918/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 新聞・テレビのネットサイトから / 中韓との関係 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3918/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年01月19日(月)
01月19日 01時47分 去年12月に行われた衆議院選挙の仙台市青葉区の開票所で不正な集計が行われていた問題で、仙台市は19日、票の水増しに関わった担当課長と係長について、公職選挙法違反の疑いで警察に告発する方針です。 去年12月に行われた衆議院選挙の仙台市青葉区の開票所では、小選挙区の開票作業で生じた矛盾を取りつくろうため、区の職員が1000票近くの票を水増しし、白票として集計したほか、最高裁判所裁判官の国民審査でも、800票あまりが水増しして集計されていました。 この問題を受けて市などが調査を行った結果、小選挙区の票の水増しについて、担当課長と係長の2人が不正な集計に関わったことを認めています。 このため仙台市は、2人が公職選挙法に反して投票を増減させたとして、19日、宮城県警察本部に告発状を提出する方針です。 また仙台市は、最高裁判所裁判官の国民審査で水増しが行われていた問題についても、警察の捜査に真相の解明を委ねたいとしています。 ☆前からありうると思っていた集票現場での票の操作。高松でも仙台でも起こった。これは日本の民主主義の根幹に影響する一大不祥事だ。 本社在京大手新聞社が特集記事を組む・・御用新聞にそんな役割を期待できないが地元メディアには継続してフォローして欲しい。 |
2015年1月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビのネットサイトから / 官僚国家日本・公務員天国日本 / 政治と政治家(政治屋) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3910/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 新聞・テレビのネットサイトから / 官僚国家日本・公務員天国日本 / 政治と政治家(政治屋) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3910/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015/01/18 09:57 東京電力福島第一原発事故に伴う森林やため池の放射性物質対策で発生した汚染土の扱いをめぐり、環境省が中間貯蔵施設への搬入を認めていない背景には、放射性物質汚染対処特別措置法で定められた法的根拠のほかに、中間貯蔵施設の容量限度や東電の負担増などがあるようだ。 ■余地 環境省によると、中間貯蔵施設の貯蔵容量は最大2800万立方メートルで、そのうち除染廃棄物などは減容化した後で最大2200万立方メートルと推計している。東京ドーム(124万立方メートル)の約18倍に当たる。 除染土壌などの推計発生量の内訳は【グラフ】の通り。 残りの600万立法メートルの使い道について同省担当者は「バッファー(緩衝材)的な役割のために残してある」と説明する。追加的な除染で発生した汚染土や現時点で推計が困難な分野の貯蔵を視野に入れているという。 「施設には限りがある。何でもかんでも入れられるわけではない」(環境省関係者)というのが本音で、除染以外の廃棄物を搬入するかどうかの判断は現時点で定まっていないという。 ■東電の負担 一方で環境省は、特措法施行(平成24年1月)以前に行われた学校除染に伴う廃棄物については、中間貯蔵施設に運び込む方向で検討している。「特措法の改正は難しい」として、法解釈の範囲内で搬入の可否を判断していく考えを示唆している。 ただ、特措法では、除染や廃棄物搬入にかかる費用は最終的に国が東電に負担を求める仕組みになっている。除染以外の廃棄物も運び込んだ場合、東電の負担がさらに膨らむことへの懸念もあるとみられる。 ■道路建設でも 国土交通省によると、建設中の115号国道バイパス「相馬福島道路」では、これまでに約2万5000立方メートルの汚染土壌などが発生している。しかし、環境省は中間貯蔵施設への搬入対象外としているため、現場近くの仮置き場で一時保管している。 国交省福島河川国道事務所の担当者は「やっている作業は除染と変わらないので、搬入できずに取り残されては困る。特措法の解釈を見直すなど適切に対応してほしい」と求めている。 |
2015年1月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 東日本大震災・原子力発電所 / 新聞・テレビのネットサイトから |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3909/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 東日本大震災・原子力発電所 / 新聞・テレビのネットサイトから |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3909/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年1月18日 朝刊 赤い色を身に着けて手をつなぎ、国会議事堂(後方)を囲む女性たち=17日午後2時26分、東京・永田町で(川上智世撮影、魚眼レンズ使用) 集団的自衛権の行使容認や改憲に反対する女性たちが、赤のファッションを身に着けて国会を囲む「『女の平和』ヒューマンチェーン(人間の鎖)」が、17日に行われた。 国会の周囲約2キロを約7000人(主催者発表)が手をつなぎ、「誰一人、戦争に行かせません」と声を上げた。 「女の平和」は北欧・アイスランドの女性たちが1970年代、地位向上を求めて赤いストッキングをはいた運動がモデル。アイスランドでは80年に女性大統領を誕生させるなどの成果を挙げた。 この日の実行委員で、元中央大教授の横湯園子(よこゆそのこ)さん(75)は、赤いベレー帽をかぶって国会正門前のステージに登壇。「怒りの赤、情熱の赤、エネルギーの源となる赤で、全国の女性が安倍政権に『ノー』と示そうではありませんか」と呼び掛けた。 参加者は赤いコートやマフラー、手袋などを身に着け、幼い子供を連れた母親の姿も。約2時間のイベントで「人間の鎖」を4回つくった。「女たちは人を殺し合うのは嫌です」「憎しみと戦いを拡大させません」と、つないだ手を振り上げた。 東京都文京区、自営業酒井蘭子さん(26) これまで、フェイスブックで集団的自衛権反対の情報を共有するぐらいで、行動はしなかった。衆院選の結果に不安を感じ、意思表示をと思った。このままでは法律がどんどんできてしまう。声を上げて止めたい。 長崎市、無職井形和子さん(77) 父親は原爆投下の前日に仕事で長崎を離れ、命拾いした。ちょっとの差で、救われるかどうかが分かれる。戦争は「国民を守るため」と始められるが、国民は切り捨てられる。戦争がどういうものかを、被爆地から訴えていく。 横浜市港南区、主婦木村佐保子さん(66) 原発事故の後、政治の動きに無関心ではいられないという気持ちが強まり、官邸前の抗議行動に参加するようになった。一人の百歩より百人の一歩の方が大事。私もこの輪に入り、一歩を踏み出せたことがうれしい。 東京都杉並区、フラダンス講師渡辺悠美子(ゆみこ)さん(71) フラは自然と調和し、人とのつながりを大切にする群舞。ハワイの人は争いごとが嫌い。原発を再稼働したり、武力で強い国を目指すなんて理解できない。安倍首相にフラの愛の精神を教えたい。 東京都武蔵野市、介護職永田三枝子さん(64) 介護の現場は報酬が下げられ、さらに疲弊する。受益者負担も強まり、お金がないとサービスを受けられない。それなのに、安倍政権は防衛費を増やし、軍事に力を入れている。弱者の立場を考えてほしい。 東京都西東京市、団体職員池田亮子さん(36) 四歳の息子を連れてきた。衆院選後、改憲を意欲的に語る安倍首相を見て、二十年後、三十年後に本当に戦争をする国になると思った。もしそうなっても、わが子のため声を張り上げた母の姿を覚えていてほしい。 東京都板橋区、無職中尾栄代(さかよ)さん(71) 父は太平洋戦争中、ビルマ(現ミャンマー)で戦死した。幼いころは遺影を見てよく泣いた。今、戦争を美化する風潮がある。肉親を奪われた悲しみを知る人間として、今日は「戦争は絶対に嫌だ」と心から叫んだ。 群馬県渋川市、会社員山田知弘(ちひろ)さん(36) ヒューマンチェーンには初めて参加した。実家の親に頼み、昔かぶっていた赤いベレー帽を見つけてもらった。ヘイトスピーチをなくしたいし、貧困の広がりも気掛かり。その思いを表すことができた。 東京都東村山市、高校一年稲垣真奈さん(16) 母と一緒に来た。集団的自衛権の行使容認など政治の動きの話を母から聞き、戦争に近づくのは嫌だなと感じる。でも、思っているだけでなく、行動しなければ変わらない。今日の思いが政府に伝わってほしい。 東京都足立区、無職丸岡玲子さん(84) 戦時中、鹿児島で空襲を受けた。風呂屋に行っていた弟は行方不明になり、捜し回った。街は体の一部を失った人であふれていた。弟は背中に大けがをしたが、幸い助かった。戦争体験者として、憲法を守らないと。 埼玉県ふじみ野市、保育士西原瞳美(ひとみ)さん(25) 勤務している保育園では、保育料の支払いに困っている家庭もある。福祉を充実させるべきなのに、防衛に力を入れるなんて。今日は園児を思いながら手をつないだ。子どもの笑顔が絶えない国にしないといけない。 東京都東村山市、NPO理事佐藤直子さん(57) 母の影響で、着物をよく着るようになった。その母の介護経験から、介護保険が使えない家事援助サービスを提供するNPOをやっている。軍事予算に五兆円もつける一方で、福祉を切り捨てる政権はおかしい。 千葉県流山市、主婦富田麻美さん(26) 三歳の息子がいるので、反対したいと思って来た。戦争になれば、自分の子どもが戦地に行くかもしれない。国内でテロも起き、安全で平和な国でなくなる。何もしなければ、そのままになってしまうので、声だけでも。 東京都板橋区、無職松本久美子さん(66) 派手すぎて何十年も巻いてなかった赤のマフラーを、タンスから引っ張り出してきた。反戦や平和など、言いたいことが言いづらくなっている今だからこそ、「戦争反対」の強い気持ちを赤色に託して訴えた。 |
2015年1月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3908/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3908/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
このままでは財政赤字を国内で賄えなくなる 山田 徹也 :週刊東洋経済 副編集長 2015年01月18日 2014年末に発表された13年度の国民経済計算確報で、家計貯蓄率がマイナス1・3%になったことがわかった。マイナスになるのは史上初めてだ。 家計貯蓄率とは、家計の可処分所得に対する貯蓄(可処分所得から最終消費支出を引いたもの)の割合のこと。貯蓄率のマイナスは、家計が所得以上に消費し、これまで蓄積してきた金融資産を取り崩していることを意味する。 2013年度にマイナスへ転落した直接の原因は、14年4月に実施された消費増税に伴い、駆け込み消費が起きたことだ。家計の可処分所得は12年度比で1・4兆円ほど伸びたが、最終消費支出はこれを上回る7・7兆円も増えた。 家計貯蓄率低下のワケ だが、家計貯蓄率は一過性の事情とは別に、低下が趨勢となっている。1970年代には20%以上あったが、2000年代に入り、プラス0〜3%台で推移していた。 その構造的な要因には、人口の高齢化がある。高齢者は若いときに蓄えた貯蓄を少しずつ取り崩して生活しており、高齢者世帯の貯蓄率はマイナスになりがち。人口の中で高齢者の割合が高まると、家計貯蓄率も低下していくというわけだ。 では、貯蓄率がマイナスに転じると、日本経済にどんなことが起きるのだろうか。マクロ経済のバランス上、国内の貯蓄と投資の差額と財政収支(政府部門の資金過不足)を合計したものは、経常収支と等しいという関係にある。今までの日本は、巨額の財政赤字が国内の貯蓄で十分賄われ、その差が経常黒字となっている。 続きを読む。 |
2015年1月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 気になるネット情報から / こんなことあんなこと |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3907/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 気になるネット情報から / こんなことあんなこと |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3907/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
1月18日 18時49分 大阪の直下で大地震が発生した場合に超高層ビルがどの程度の揺れに耐えられるかを大手建設会社が解析した結果、国などの調査結果でごくまれに発生するとされる長周期の大きな揺れで倒壊するおそれがあることが分かりました。 大手建設会社は、耐震性がより高い超高層ビルの設計の研究を進めることにしています。 大手建設会社の大林組は、大阪直下の上町断層帯と呼ばれる活断層で大地震が起きたときに、超高層ビルがどこまで耐えられるかを解析しました。 鉄骨造り25階建て、高さ100メートルの、一般的なオフィスビルの設計データを使ってシミュレーションした結果、国が超高層ビルの設計の基準としている揺れの3.2倍の強さで、倒壊するおそれがあることが分かりました。 この揺れは、国などが上町断層帯で行った調査でごくまれに発生するとされる長周期の大きな揺れに相当します。 シミュレーションによりますと、ビルは小刻みな揺れが始まってから3秒後に大きな揺れに襲われ、ビル全体が揺さぶられて高層階が低層階の動きについてこられなくなり、特に7階以下の低層階に負荷が集中します。 そして揺れ始めてから6秒後に、まず6階の「はり」が破断し、僅か13秒後、ビルの1階と最上階の25階が3メートル余りずれるように変形した時点で、低層階の柱や「はり」が次々と破断し倒壊しました。 大林組大阪本店の西村勝尚構造設計部長は「今回初めて、どの程度の揺れで超高層ビルが倒れるのかが分かったので、今後、耐震性能を上げるためにこの研究結果を使いたい」と話しています。 上町断層帯と被害想定 上町断層帯は大阪の中心部の直下にのびる、南北40キロ以上ある活断層です。 国が7年前にまとめた想定では、最悪の場合、大阪市や堺市などの一部が震度7の激しい揺れに襲われ、木造住宅を中心に97万棟の建物が全壊または全焼し、死者は4万2000人に上るおそれがあるとしています。 ただ、過去の大地震で倒壊していない超高層ビルについては、被害想定は行われていません。 大阪では対策始まる 超高層ビルを襲う可能性がある上町断層帯の地震の揺れに対応するため、大阪では大手建設会社や設計会社などが研究会を立ち上げ、独自の耐震基準を作る取り組みを進めています。 この研究会は、関西の65の企業で建物の構造を設計する構造技術者や京都大学の研究者など15人からなり、超高層ビルの耐震設計などの検討を行っています。 上町断層帯の大地震でごくまれに発生する長周期の大きな揺れに対応できるよう、近く、国の耐震基準より厳しい3種類の基準を作成し、ビルの建設に生かすことにしています。 先行してこの基準を使った超高層ビルも建設されていて、3月には、研究会に参加する大手建設会社が大阪・西区に建設した高さ180メートルの超高層マンションが完成予定です。 このマンションは、ビルの中心となる場所を揺れに強い構造にしたうえで、長周期の大きな揺れで負荷が大きくかかる中低層の階に、96か所、制震ダンパーと呼ばれる揺れを吸収する装置を設置しています。 建築コストは通常より3%ほどかかりますが、874戸が完売したということです。 大林組大阪本店の西村勝尚構造設計部長は「阪神・淡路大震災の教訓を生かして、想定される地震に対しては、安全な設計をするのが責務だと考えている」と話しています。 こうした取り組みが行われているのは、大阪など一部にとどまるということです。 |
2015年1月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビのネットサイトから / 東日本大震災・原子力発電所 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3906/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 新聞・テレビのネットサイトから / 東日本大震災・原子力発電所 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3906/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年1月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 沖縄と基地 / 新聞・テレビのネットサイトから |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3904/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 沖縄と基地 / 新聞・テレビのネットサイトから |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3904/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
<スンニ派最高権威機関>風刺画掲載「軽薄な行動、無視を」 毎日新聞 1月15日(木)12時22分配信 【カイロ秋山信一】エジプトにあるイスラム教スンニ派の最高権威機関アズハルは14日、仏週刊紙「シャルリーエブド」最新号がイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を掲載することに関して声明を発表し、「不快で軽薄な言動は無視してほしい」とイスラム教徒に呼びかけた。政府系紙アルアハラム(電子版)が伝えた。 アズハルは声明で、風刺画は「病的な想像に過ぎない」と一蹴し、「預言者ムハンマドの地位が、道徳に基づく抑制が利かない風刺によって損なわれることはない。世界中の良識ある人々には、世界平和を脅かす行為に反対するよう求める」と述べた。 アズハルはシャルリーエブド襲撃事件の直後、「あらゆる暴力を非難する」との声明を出した。しかし、最新号でムハンマドの風刺画を掲載することに対し、13日発表の声明で風刺画の掲載が「表現の自由」を名目にした「表現の暴力」とする立場を示した。 <パキスタン>財務相「イスラムの名で殺人はイスラム悪用」 毎日新聞 1月15日(木)19時26分配信 <パキスタン>財務相「イスラムの名で殺人はイスラム悪用」 毎日新聞の取材に応じるパキスタンのダール財務相=東京都内のホテルで2015年1月15日午後4時41分、中西啓介撮影 ◇来日中のダール財務相、インタビューに 来日中のパキスタンのムハンマド・イスハク・ダール財務相が15日、東京都内で毎日新聞のインタビューに応じた。隣国のアフガニスタンで米軍が昨年末に戦闘任務を終了させたことに関連し、「我々は対テロ戦争同盟国の最前線として、世界の中でも最も経済的かつ人的犠牲を払ってきた」と話し、国際社会の関心が南西アジアから過激派イスラム国対策などで中東に移りつつある現状にクギを刺した。 パキスタン出身のマララ・ユスフザイさんが昨年、ノーベル平和賞を受賞したことについては、「受賞を歓迎している。女性教育を含む教育行政は政府の最重要課題の一つだ」と述べた。教育関連予算を現在の国内総生産(GDP)の2%から今後4年間で4%に増額させるという。 一方、仏週刊紙シャルリーエブド襲撃事件など一連のテロ事件について、「イスラムの名で殺人をする者はイスラムの名を悪用している」と強く非難した。また、同紙が最新号で改めて預言者ムハンマドの画像を掲載したことについては、「商売や挑発のために宗教を利用するのは、どこの国においても好ましいことではない」と批判した。ダール氏は1990年代末に商業投資相と財務相を歴任。与党きっての経済通としてしられ、2013年から現職。【中西啓介】 |
2015年1月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビのネットサイトから / 世界各国 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3905/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 新聞・テレビのネットサイトから / 世界各国 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3905/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年01月18日(日)
2015/01/18 08:54 東京電力福島第一原発事故に伴う森林やため池の放射性物質低減事業で発生する汚染土などの搬入先が決まっていない。 放射性物質汚染対処特別措置法に基づく除染の廃棄物は中間貯蔵施設に搬入されるが、環境省は除染以外の廃棄物を同法の適用対象外とみなしているためだ。県は「同じ廃棄物なのに区別すべきではない」と搬入を認めるよう求めている。汚染土などの行き先が決まらないことで、現場保管の長期化や仮置き場確保の難航が懸念されている。 ■前に進まない 環境省は「森林全ての面的な除染は困難」「水による放射線の遮蔽(しゃへい)効果でため池周辺の環境に与える影響は小さい」などの理由で、生活空間への影響が大きい場合などを除いては、特措法に基づく除染の対象として認めなかった。 このため、県は平成25年度から農林水産省の財政支援を受け、間伐などによる「ふくしま森林再生事業」に着手。26年度からは復興庁の福島再生加速化交付金を活用した、ため池の放射性物質対策事業が可能になった。いずれも27年度から事業が本格化する。 しかし、国直轄除染や国の財政支援による市町村除染とは違い、汚染土などの中間貯蔵施設への搬入が法的に担保されないという課題が残ったままだ。 ふくしま森林再生事業は、空間放射線量が毎時0.23マイクロシーベルト以上で汚染状況重点調査地域に指定された市町村のうち、現時点で30市町村の民有林30万1088ヘクタールが対象となっている。 「中間貯蔵施設に搬入する前提で仮置き場の選定を進めている。出口が決まらなければ前に進まない」。約1万2000ヘクタールの民有林で間伐などに取り組む川内村農村振興課の担当者は搬入先が決まらない現状を不安視する。 ■早急に道筋を 県と農水省が実施した、ため池の放射性物質検査では、1940カ所のうち576カ所の底土から1キロ当たり8000ベクレル超の放射性セシウムが検出され、営農再開に向けた障害となっている。 国は、26年度内に具体的な工法や積算方法を盛り込んだマニュアルを策定する方針だ。ただ、底土の除去や拡散抑制など採用する工法によって発生する汚染土の量は異なり、現場での一時保管や仮置き場への搬入の在り方にも影響するとみられる。 県農地管理課の野内芳彦課長はため池の汚染土について「(特措法に基づく)除染廃棄物と同様の位置付けになるよう早急に道筋をつけてもらいたい」と訴える。 ☆「アンダーコントロール」を日本語でどういうのか次の国会答弁で安倍首相は福島県民に答えるべきだ。 |
2015年1月18日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 東日本大震災・原子力発電所 / 新聞・テレビのネットサイトから |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3897/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 東日本大震災・原子力発電所 / 新聞・テレビのネットサイトから |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3897/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
6434人が亡くなり、3人が行方不明になった阪神・淡路大震災は17日、発生から丸20年を迎えた。発生時刻の午前5時46分に合わせて各地で追悼行事が営まれ、神戸・三宮の東遊園地で行われた「1・17のつどい」(神戸市など主催)には、昨年の約3倍で過去最多の約1万4千人が参加し、黙とうをささげた。 同市中央区の兵庫県公館で行われた県の追悼式典には天皇、皇后両陛下が出席され、西宮、宝塚、芦屋、淡路市も追悼式を開催。 東日本大震災や新潟県中越地震の被災者らも大勢足を運び、手を合わせた。夜半の雨はいつしか上がり、被災地の朝は深い祈りに包まれた。 |
2015年1月18日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビのネットサイトから / ほんの前にあったこと |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3895/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 新聞・テレビのネットサイトから / ほんの前にあったこと |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3895/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年01月17日09:26 美濃加茂市の浄水設備導入をめぐる贈収賄事件で、市長の藤井浩人被告(30)=事前収賄などの罪で公判中=に現金計30万円を渡したとして、贈賄の罪に問われた地下水供給設備会社「水源」社長の中林正善被告(44)の判決公判が16日、名古屋地裁であり、堀内満裁判長は別の詐欺などの罪と合わせ、懲役4年(求刑4年6月)を言い渡した。 堀内裁判長は贈賄罪に関し、現金の授受があったと認定した上で「自己の会社の利益を図るため、合計30万円という少なくない現金を市議に渡した。政治活動の廉潔性に対する市民の信頼を毀損(きそん)し、社会に大きな影響を及ぼした」と指摘。 詐欺罪については「計画的犯行で常習性も認められる。手口は極めて巧妙で悪質」と述べた。 判決後、中林被告の弁護人は控訴しない方針を示した。 判決によると、中林被告は2013年3~4月、当時市議だった藤井被告に、浄水設備導入で便宜を図ってもらうよう依頼し、市に働き掛けてもらった見返りに現金計30万円を渡した。 また2012年7月~13年8月、美濃加茂市教育委員会などが浄水設備を発注したとする書類を偽造、銀行から融資金計6100万円をだまし取った。 公判で、中林被告は起訴内容を全面的に認めていた。藤井被告の判決は3月5日に言い渡される予定。 ◆市長「判決関係ない」 別の裁判官が別証拠で審理 美濃加茂市の浄水設備導入をめぐる贈収賄事件は、事前収賄などの罪に問われた市長の藤井浩人被告(30)が無罪を主張する中、贈賄などの罪に問われた中林正善被告(44)が賄賂を渡したことが認められた。ただ、両被告の公判は異なる裁判官によって別々に審理されており、異なる結果になる可能性もある。 「合計30万円という少なくない現金を市議会議員に渡し、市民の信頼を毀損(きそん)した被告人の刑事責任は重い」 16日に名古屋地裁で言い渡された中林被告の判決。公判では、中林被告の証言を軸に検察側が立証し、中林被告が罪を全面的に認めていたため、それに沿う内容となった。 判決後に会見した弁護人の中村信雄弁護士は「中林被告の裁判で藤井さんの調書も証拠として提出されていたが、中林被告の供述が信用できると裁判所が認定したということ」と述べた。 しかし、藤井被告の公判は、弁護側と検察側の主張が真っ向から対立。中林被告の供述の信用性を争ってきた。異なる裁判官が別の証拠で審理しており、今回の判決が藤井被告の判決に影響することはない。 藤井被告の主任弁護人の郷原信郎弁護士は「贈賄事実について、収賄事実を全面的に否認している藤井被告側の主張を踏まえた事実認定は行われていないので、藤井被告の公判とは全く無関係」とコメント。 藤井被告は「私の裁判とは全く関係ないと思う。中林被告の話が信用できるかどうかは、私に対する判決で裁判所の適切な判断が下されるものと信じている」とした。 |
2015年1月18日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビのネットサイトから / 可視化・裁判所・検察・警察 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3896/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
| 新聞・テレビのネットサイトから / 可視化・裁判所・検察・警察 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3896/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年1月17日
美濃加茂市長贈収賄事件 ニュース・コメンタリー(2015年01月17日) 美濃加茂市の藤井浩人市長をめぐる贈収賄事件で、1月16日、30万円の賄賂を送ったとする贈賄側の会社社長に有罪判決が下ったが、そのこと自体が異例ずくめのこの事件の異常性を、更に際立たせる結果となった。 名古屋地裁は16日、名古屋市の雨水浄化設備業者「水源」社長の中林正善氏に対し、藤井市長に現金を渡したと証言する中林氏自身の主張を認め、別の融資詐欺事件に関わる詐欺罪などと併せて、懲役4年の実刑判決を下した。 この事件で収賄側とされる藤井氏に対する判決の言い渡しは3月5日に予定されている。 常識で考えれば贈賄側が有罪になることは、同じ事件で収賄で起訴されている藤井市長にとっても不利なことのはずだ。しかし、実際はそうではない。そして、正にそれが、この事件の異常さを如実に反映していると言っていいだろう。 藤井氏に現金を渡したと主張している中林氏が贈賄で有罪になった最大にして唯一の理由は、弁護側がこの事件に関する一切の弁護を放棄したからだ。 中林氏は自ら贈賄を自白する一方で、現金の授受を全面否定している藤井市長の証言や、現金を渡したとされる会食に立ち会い、現金の授受はなかったと主張しているT氏の証言など、自らの弁護に有利になる証拠を一切提出しなかった。 収賄側となった藤井氏の公判では金銭授受の事実に数々の疑問が浮上していたが、別途行われていた贈賄側の公判では、提出された証拠が自身による犯行の自白だけで、一切の弁護証拠がない以上、裁判所としては有罪判決を書かざるを得なかったことになる。 そもそもこの贈収賄事件は、中林氏自身が「浄水設備導入のための働きかけの見返りに藤井氏に30万円を渡した」と主張している以外は、他のあらゆる証拠が現金授受の可能性を否定していたといってよかった。 特に決定的だったのは、当初、藤井氏と中林氏が2人で会っていたとされていた現金の受け渡し場所となったレストランに、実は立ち会い人がいたことが判明したことだった。 領収書の記述などから、問題の会食にはもう一人第三者が立ち会っており、その立ち会い人のT氏が、現金の授受はなかったと法廷で証言したため、裁判では、T氏がレストランで一度も席を離れなかったかどうかが最大の争点となるという、一自治体の首長の贈収賄事件の裁判としては異例を通り越して、異常としか形容のしようのないものとなっていた。 そしてこの事件の異常性を理解する上での重要なカギは、中林氏がなぜ自らの弁護に有利になる証拠をことごとく無視し、あえて有罪判決を甘受したのかだった。
藤井市長の主任弁護人を務める郷原信郎弁護士は、藤井氏にカネを渡したとする中林氏の証言自体を全く信用に値しないものと一蹴する。
なぜならばその証言は、中林氏が3億7800万円にも上る融資詐欺の取り調べの中で、唐突に出てきたものだったからだ。そして、中林氏の嘘の証言に検察が騙された可能性が高いと指摘する。 この事件はそもそも金銭の授受を裏付ける客観的な証拠が皆無な上に、収賄側は現金の授受を全否定し、その場に立ち会った第三者までが、現金の受け渡しはなかったと断言していた。 唯一の証拠と言えるものが、贈賄側の「現金を渡した」とする証言であり、その証言の主は融資詐欺で逮捕され、既に3億円を超える犯行を自供している身だった。その取り調べの最中に突如出てきたのが、この贈収賄事件だった。 しかし、仮に中林氏に騙されたとしても、あまりにも証拠が希薄すぎる。なぜ愛知県警や名古屋地検は、ここまで証拠が希薄な事件で、現職の市長の逮捕、起訴にまで踏み切ったのだろうか。 日本最年少市長として全国にも知られ、美濃加茂市でも絶大な人気を誇る藤井市長は、中林氏の証言一つで現職市長のまま逮捕、起訴され、62日間も勾留されている。 元特捜検事の経験を持ち、検察の行動原理を肌で知る郷原氏は、どんなに巨額な融資詐欺よりも汚職の摘発が高く評価される検察の特殊な価値基準が、検察の判断を狂わせたのではないかと指摘する。 そして検察は中林氏の融資詐欺の訴追を大目に見ることの引き替えに、収賄での藤井氏の立件への協力を求めたのではないかというのが、郷原氏の見立てだ。 実際、藤井氏が逮捕された時点で、中林氏は既に金融機関を相手に3億7800万円分の融資詐欺を働いていることを自白していたにもかかわらず、融資詐欺については2100万円分しか起訴されていなかった。 その後、中林氏と検察との裏取引を疑った郷原氏ら藤井氏の弁護団が、既に中林氏自身が自白していた融資詐欺事件を相次いで告発をしたため、検察は泣く泣くその分も追起訴をせざるを得なくなっていた。 融資詐欺では自白をしているにもかかわらずそのほんの一部でしか起訴されず、その一方で、贈賄については全面的に罪を認めている点も実に不可解だ。 裁判ばかりは判決が出るまで予断を許さない。 しかし、仮に藤井氏の無罪が確定した場合、正当な民主的プロセスを経て市民から選ばれた現職市長をこれだけの脆弱な証拠で逮捕、起訴し、62日間勾留した上で、高圧的な取り調べで市長に自白を迫ったことの警察と検察の責任は重く問われなければならない。 警察や検察が暴走し制御不能に陥った時、それをチェックする有効な仕組みが、国家賠償訴訟以外に必ずしも存在しない現在の仕組みについては、再考が必要だろう。 美濃加茂市長贈収賄事件を取材してきたジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が、贈賄側有罪判決が露わにしたこの事件の異常性と、逮捕権や公訴権といった絶大な権限を持ちながら十分な監督機能が用意されていない現在の刑事司法の問題点を議論した。 動画。
2015年1月18日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 気になるネット情報から / 可視化・裁判所・検察・警察 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3899/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年1月18日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 東日本大震災・原子力発電所 / 新聞・テレビのネットサイトから | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3894/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年1月18日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 気になるネット情報から / 日本社会の今 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3903/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年1月18日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 気になるネット情報から / こんなことあんなこと / 世界各国 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3902/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年1月18日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 気になるネット情報から / 東日本大震災・原子力発電所 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3900/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年1月18日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 気になるネット情報から / 官僚国家日本・公務員天国日本 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3901/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年1月18日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 気になるネット情報から / 官僚国家日本・公務員天国日本 / 政治と政治家(政治屋) | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei2/trackback/3898/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません |
0 件のコメント:
コメントを投稿